このブログTOPへ
大阪 堺にパナソニックショールームがオープンします♪2015/08/28(金)
こんにちは
本日はショールームオープンのお知らせです♪
大阪・堺エリアに、パナソニックショールーム堺がオープンします
パナソニックのショールームといえば、大阪駅近くのグランフロント内に
パナソニックセンター大阪という大型ショールームもあるのですが、
南大阪エリアからはアクセスがいいとはいえなかったので
今回の堺エリアでのオープンは、嬉しいことですね

<画像:オフィシャルHPよりお借りしました>
大阪・堺は既に、タカラスタンダード・クリナップ・LIXIL・トクラス・TOTOのショールームが
集まっているショールームエリア。
パナソニックが追加されることにより、お客様の選択肢が増え、利便性が高まりそうですね
オープンは
9/13(日)
オープン記念イベントも盛りだくさんです
詳しくはこちらの
パナソニックオフィシャルHPをご覧くださいませ
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
何があるかひと目でわかる♪ラクシーナの「置きラク収納」2015/08/23(日)
こんにちは
キッチンは
”女の城”なんてことを耳にしますが、
たいそうなお料理はしなくても、女性に限らず
キッチンはその家に住んでいる家族みんなが使うものです。
メイン使いの人だけでなく、家族全員が使いやすいキッチンに越したことはありません。
何がどこにしまっているかひと目でわかれば
家族みんなが使いやすいキッチンってことになりますよね♪
そこで本日は、使いやすく取り出しやすい工夫がされている
パナソニックキッチン「ラクシーナ」の
置きラク収納をご紹介したいと思います
置きラク収納とは探し物が見つかりやすい便利収納仕様のことです

このように、中に何があるかひと目でわかるように設計されています♪
探しやすい=出し入れしやすいってことなんですね。

<ラクシーナの置きラク収納/I 型 間口255cm 食器洗い乾燥機付>
どんなモノを、どこへ収納したら、
出し入れしやすくわかりやすくなるのでしょうか?
例えば
適材適所を意識したこんな収納はいかがでしょう

シンク下にはこんなモノ

コンロ下にはこんなモノ
出し入れするとこんなイメージですね
使用頻度や作業動線に合わせた収納を意識すれば、効率よく作業することができます♪
こういった置きラク収納のような、元々収納しやすい配慮がたくさんあるキッチンを選べば
カンタンに出し入れもしやすく、わかりやすい収納にすることができそうですね
ご参考いだたければ幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました

ラクシーナの「置きラク収納」
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
キーワードから関連する記事を見る
隠せる水切りでコンロ周りスッキリ!2015/08/09(日)
こんにちは
本日はキッチンの
水切りパーツについてご紹介致します♪
最近は食洗機を使っておられる方も多いですが、
ちょっと洗いなんかする場合は、水切りカゴがあれば便利ですよね。
シンク周りのスペースは限られているので、できれば隠してスッキリさせたい!
そんな方におすすめのプランがございます

パナソニックの
リビングステーションLクラスの場合
ステンレスの水切り棚をビルトインすることができるんです

<パナソニック Lクラス I 型ハイステップ対面プラン(ペニンシュラ)>

ズームするとこんな感じ。
この水切り棚はダイニング側からみると立ち上がり部分になっているので
ちょうど手元を隠してくれて、程よく視覚を遮ってくれます♪ 一石二鳥な便利パーツ
この他にもLクラスでは、隠れる水切りパーツがございます。
上部の吊戸部分に収納できる、電動昇降タイプの水切りや

<電動昇降水切り(内部ステンレス仕様)>
吊戸の下部分のアイレベルに設置する
フラップアップ水切りも、使いやすくてオススメです

<フラップアップ水切り>
洗った食器を隠すと、いつもカウンターはスッキリ!
いかがでしょうか?
ご参考いただけたら幸いです

最後までお付き合いいただきありがとうございました

夏期休暇のお知らせ
誠に勝手ながら8月12日(水)〜8/16(日)まで
お休みさせていただきます。
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
キーワードから関連する記事を見る